怪盗キッドと工藤新一はなぜ似てる?従兄弟や双子の関係が濃厚?

  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

不動の人気である「名探偵コナン」ですが、その中でも怪盗キッドは人気キャラクターですよね。

そんな怪盗キッドと工藤新一は「似ている」と度々言われていますが、なぜ似ているのでしょうか?

2人の関係が気になりますよね。

その理由について検証していこうと思います。

怪盗キッドと工藤新一はなぜ似てる?理由5つ!

目次

怪盗キッドと工藤新一はなぜ似てるのか理由5つ!

怪盗キッドと工藤新一が似ている理由はいくつかあります。

  1. 作者が一緒だから
  2. 従兄弟だから
  3. 双子だから
  4. ドッペルゲンガー説
  5. 真の理由がある

といった説があります。

1つずつみていきます。

①作者が一緒だから

「まじっく快斗」と「名探偵コナン」の作者が、青山 剛昌(あおやまよしまさ)さんなので、怪盗キッドと工藤新一が似てしまうということです。

作者が一緒だから登場するキャラクターがが似てしまうのはあるあるですよね。

②従兄弟だから

怪盗キッドの父親の黒羽盗一と、工藤新一の父親の工藤優作が双子という説があります。

2人とも顔がそっくりですし、作品の中でも「!」「?」で会話をしたりと、意思疎通が出来ているところがあるのを、皆さんも気づいていたのではないでしょうか?

そして怪盗と探偵という関係でありながら、警察に通報もしないというのも、特別な関係であるからなのでは?と思われています。

怪盗キッドの名前を付けたのは工藤優作です。

国際指名手配犯の番号が付いた「怪盗1412」の、走り書きされた「1412」をKIDと見間違えたため、工藤優作が「怪盗キッド」と名づけています。

また工藤優作の妻である工藤有希子は黒羽盗一から変装術を教わったということも気になりますよね。

いろんな関係があるようです。

父親同士が兄弟であれば、その子供である怪盗キッドと工藤新一が従兄弟になり、顔が似ているというのも納得がいきますね。

\コミック.JPなら名探偵コナンが30日間無料で読めます/

コミック.JPは作品数が国内最大級の35万冊を配信!(2023年7月時点)

無料作品や試し読みも豊富です!

③双子だから

怪盗キッドと工藤新一が双子であるといった説がありますが、これはないと思います。

怪盗キッド(黒羽快斗)の父親は黒羽盗一で母親は黒羽千影です。

そして黒羽快斗の誕生日は6月21日。

工藤新一の父親は工藤優作で母親は工藤有希子で、誕生日は5月4日。

まず、両親も違うし誕生日も違うので、双子説はあり得ないですね。

ちなみにご存じの方も多いと思いますが、作者の青山剛昌さんも6月21日が誕生日ですね。

④ドッペルゲンガー説

ドッペルゲンガーは、この世には自分に似ている人が3人いるといったもので、怪盗キッドと工藤新一がその似ているうちの2人といった説があります。

青山剛昌さんがそういった説を作中に盛り込んでいるのでは?といった見方もあります。

ドッペルゲンガー説だとしたら、オカルトチックな要素がコナンの話に入ってくることに違和感を覚える人もいるようです。

\コミック.JPなら名探偵コナンが30日間無料で読めます/

コミック.JPは作品数が国内最大級の35万冊を配信!(2023年7月時点)

無料作品や試し読みも豊富です!

➄真の理由がある

作者の青山 剛昌さんは「新一とキッドがそっくりなのは理由がある」と公言していますが、その内容についてはいまだ明らかになっていません。(2023年6月時点)

青山剛昌さんの言う“真の理由”がとても気になりますよね?

いつ明らかになるのでしょうか。

まとめ

怪盗キッドと工藤新一が似ているという理由についてみてきました。

5つの理由をあげてきましたが、従兄弟という線がしっくりくる気がします。

実際にはどうなのでしょうか。

色々考察するのもコナンをさらに楽しめるところなんでしょうね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次