クライマックスシリーズ2023に進出する阪神タイガース。
18年振りのリーグ優勝で大盛り上がりですよね!
クライマックスシリーズも現地で応援したい人たくさんいるでしょう。
そこで気になるのが、チケットの当選倍率ですね。
人気も上がっているので、すごいことになっているのは間違いないです!
また、リセールはあるのかもチェックしていきます。
阪神クライマックスシリーズ2023チケットの当選倍率
阪神クライマックスシリーズ2023チケットのリセール
についてみていきたいと思います。



プロ野球を観るならDMM×DAZNホーダイがお得!
\DMMとDAZNのセットで月額2,980円はDAZN単体よりお得!/
阪神クライマックスシリーズ2023のチケット当選倍率は?
阪神クライマックスシリーズ2023のチケット当選倍率は10.2~10.6倍となりました。(阪神ファンを中心で計算しています)
詳しい計算は以下でみていきます。
【速報中】今夜、甲子園で「アレ」決定?阪神先制、佐藤輝ツーランもhttps://t.co/vksZdeyHDt
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) September 14, 2023
大山が犠飛を放ち、近本が先制のホームを踏みました。
さらに、佐藤輝が中越えの2点本塁打。一気にたたみかけた阪神が3―0としました。
甲子園球場の収容人数(当選人数)
甲子園球場のプロ野球での収容人数は47,400人です。
内訳は内野 28,397人、外野19,003人です。(阪神甲子園球場公式より)
ビジター席は阪神ファンは取らないため、
- 中日、横浜、ヤクルト戦の場合 2ブロック 約735
- 巨人、カープ戦の場合 7ブロック 約2460
対戦チームによりますが、上記の数は省きます。
ファイナルステージの相手によって、席数(当選人数)は以下のようになります。
広島 | 46,665人 |
横浜 | 46,665人 |
巨人 | 44,940人 |
試合数は最低でも4試合、多くて6試合です。
- 広島・横浜 46,665人×(4~6試合)=186,660~279,990人
- 巨人 44,940人×(4~6試合)=179,760~269,640人
最大6試合したとして
269,640~279,990人が当選する数となります。
申し込み人数
阪神タイガースのファンクラブの人数は、何年か前から15万人といった情報があります。
正確な人数はあきらかになっていません。
15万人をベースにして、そのうちの8割くらいの人がクライマックスシリーズに申し込むと予想します。
15万人×8割=120,000人
120,000人の人が申し込むと予想します。
ただし、申込み枚数、申込希望試合数により申込数はもっと多くなります。
当選倍率
当選倍率=申し込み人数÷収容人数(当選人数)
当選倍率を上記の式にあてはめて計算していきます。
1人4枚、6試合申し込むとして計算します。
1人4枚、6試合申し込むと、申込総数は288万人となります。(120,000人×4枚×6試合)
288万人÷6試合した場合の総数(当選人数)
①相手が、広島、横浜だった場合の当選倍率
6試合(総数279,990人) | |
当選倍率 | 10.2倍 |
②相手が、巨人だった場合の当選倍率
6試合(総数269,640人) | |
当選倍率 | 10.6倍 |
当選倍率は10.2~10.6倍と出ました。
これは阪神ファンだけで見た数字ですが、実際のファンクラブ人数によるのと、相手チームのファンも加わるともっと倍率が高くなるでしょう。
申し込むときの参考にしてみてください。
\クライマックスシリーズのチケットの取り方についてはこちらの記事で♪/

クライマックスシリーズチケット申し込んだらホテルも予約しよう!
遠征組は早めに抑えておくと安心♪
\楽天トラベルならキャンセルもできるし、5と0の日はお得!/
阪神クライマックスシリーズ2023チケットのリセールはある?
プロ野球も球団公式リセールが行われるので、阪神もあるかもしれません。
ヤクルトなら、「チケプラトレード」、オリックスや西武ライオンズなら「チケ流」があります。
チケットリセールは、やむを得ない事情でいけなくなったチケットを球団公式のリセールサイトで売ることができるのと、手に入らなかったチケットを購入することができます。
公式サイトということで安全・安心な取引が出来て、転売とは違い値段が跳ね上がることもありません。
チケットが欲しかったのに手に入れることが出来なかったという人にはありがたいシステムです。
現時点(2023年9月17日)ではリセールの情報はないので、お知らせがあれば載せていきます。
阪神クライマックスシリーズ2023への声は?
クライマックスシリーズへの声を集めてみました。
阪神優勝…
— さゆ@12/16は🌸記念日 (@SAKURA_Carp31) September 17, 2023
じゃなくて、クライマックスシリーズにいち早く出場権利を得たチーム🐯
頭の良い人は表現力が豊かだなぁ🤣🤣
阪神クライマックスシリーズまでに負け癖がつかないか心配してる。
— 燻製たまご🥚 (@t______o___829_) September 17, 2023
阪神が優勝したからいうわけじゃないのだが、クライマックスシリーズいらなくない?すんなりパリーグとセリーグの優勝チームが日本シリーズで戦えばよくない?
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) September 17, 2023
そっか、阪神アレしても、クライマックスシリーズで勝ち抜かないとダメか
— かすみん㊗️デスマ終了 (@kasumi_juzo) September 17, 2023
阪神の優勝も決まり、パはオリが濃厚
— サガッツ🍺♨️ (@gattu_og) September 17, 2023
日本シリーズが関西シリーズになったら熱いが、横浜巨人のクライマックスシリーズ出場をかけた戦いも面白い😇
リーグ優勝はしても、クライマックスシリーズで勝ち進まないと日本シリーズに出場できないですからね。
阪神にはリーグでアレしたときの勢いで、なんとしても勝ち抜いてもらいたいですね。
プロ野球を観るならDMM×DAZNホーダイがお得!
\DMMとDAZNのセットで月額2,980円はDAZN単体よりお得!/


